入園祝・入学祝

 
地縁・血縁が薄れつつある現代では、
伝統的な子供成長に関する儀礼よりも、
入園・入学・卒業の方が重視される傾向にあります。
 
子供にとって入園・入学は、
社会生活(集団生活)に旅立つ第一歩です。
祝福し、激励し、新しい友達との出会いの大切さを教え、
希望に溢れる気持ちに高めることが、入園・入学のお祝いです。
 

 
入園・入学・卒業のお祝いは、
あくまで内輪のお祝いなので、
お祝いの品を贈るのは、
両親や祖父母、叔父や叔母、親しい友人などに限られます。
祝い方にしきたりはありません。
両親や祖父母など、家族揃って祝ってあげるのが
最も自然な姿ではないでしょうか。
 
身内のお祝いなので、お祝いとして何かを贈る場合には、
幼稚園や学校によって必要のないものもありますし、
贈り物が重複してしまうこともありますので、
必ず本人や両親の希望を聞いてから決めましょう。
 
小学校入学の場合、ランドセルや学習机など高額のものは、
祖父母が贈るケースが多いようです。
中学校以上なら、現金、図書カードや文具券など、
自由に使えるものが喜ばれます。
大学入学で一人暮らしを始める場合は、
家電製品や生活用品でもいいでしょう。
その後の学校生活で役立つものが望ましいですが、
いずれの場合も、相手に希望を聞いても失礼には当たりません。
 

 
大切なのは贈る時期です。
入園・入学が決まったらなるべく早く、
遅くとも入園式・入学式の2、3週間前までには
届くように送りたいものです。
また、卒業と入学は重なることも多いので、
両方のお祝いを兼ねて贈っても無作法にはなりません。
卒業後就職する場合は、就職祝いとして贈ることが多いようです。
 
一般に、入園・入学の祝いには
お返しの習慣はありません。
それは、贈られた子供にはまだ経済力がないという理由だからです。
但し、本人から感謝の気持ちを伝えることは、忘れずに行いましょう。
そして、先方に同じような祝い事があった時に、
こちらからもお祝いをするのを忘れないようにしましょう。
 

f:id:linderabella:20210208160652j:plain